親子のこれから.com

老後の生活・趣味・悩み・終活、子どもが出来る親孝行・見守りを考える

夫婦で楽しむコミュニケーションを育てる老後の趣味とは?

f:id:mochizukisan:20191123205027j:image

子どもたちも独立し、定年を迎え、これから夫婦で楽しみましょうね、という仲良しご夫婦も

子どもが独立して会話が無くなったわ…というご夫婦もいらっしゃると思います。

 

老後を一緒に過ごすパートナーと共通の趣味があれば、会話も増え、コミニュケーションが取れます。

お互いの健康と良好な関係の為にも、是非今から一緒に趣味を楽しむのがおススメです。

 

ご夫婦で今後老後を迎える方々や、現在老後を迎えていらっしゃる方々におススメの趣味を考えていきます。

 

 

 

1.夫婦で楽しめる社交ダンス

f:id:mochizukisan:20191123205302j:image

 

社交ダンスは、とても優雅で運動としてもかなり優秀です。
社交ダンス60分の消費カロリーがおよそ200kcal、ウォーキング早足60分で約220kcalなので、大体早足のウォーキングとほぼ同じ程度のカロリーを消費します。


複雑なステップで足を使う社交ダンスは第2の心臓と呼ばれる足の運動にとても良いと思います。

心臓から最も遠い所にある下肢の筋肉を鍛えることで、血行が良くなります。
ダンスは有酸素運動で、効率的に脂肪を燃焼させ、心肺機能が維持・向上出来ると考えられます。

また、音楽に合わせて体を動かすので、脳への刺激になり、認知症予防も期待できます。

 

私が考える1番のメリットは姿勢がよくなることです。

背筋を伸ばし正しい姿勢を維持することで、若々しく見えますし、肩こり腰痛改善に役立ちますね。

猫背が進行すると円背になります。

円背は骨盤が後ろに倒れている状態で、脊柱が丸まり固まってしまってしまい、結果としてバランス能力も低下、胸や肋骨も丸くなった状態で固まって背骨を反らす機能が弱くなり、呼吸がしにくくなる、息苦しくなりやすくなります。

さらに、背骨が丸くなり続けると重みに耐えきれなくなり、背骨が潰れてしまう圧迫骨折のリスクも上がってしまうのです。

 

身体を動かして踊ることで爽快感を感じる、ストレス解消になります。


サークルやクラブに入ることで仲間もでき、ご夫婦で普段しないおしゃれを楽しむ手を取り踊ることは、コミュニケーションの面でも良いと思います。

 

看護師をしていて、社交ダンスをされてた患者さんに何度かお会いしました。

ご自宅にお伺いしたときに、写真を見せて頂いたのですが、タキシードを着て背筋がシャッキリ伸びて、とても若々しく見えました。

 

お互いを見直す、また改めてトキメキを感じたり、新鮮な気持ちになれそうですよね。

 

 

2.老後も健康に、トレッキングやハイキング

f:id:mochizukisan:20191123203242j:image

ダンスみたいな華やかなのはちょっと…と気後れしてしまう方は、トレッキングやハイキングはいかがでしょう。

 

トレッキングは、コースを歩いて楽しむことが目的です。

ハイキングは、トレッキングよりも軽装で野山を歩く感じでしょうか。

登山だと、山頂を目指しますがトレッキングもハイキングも自然を楽しむもので山頂を通るものもあるけど、そこがゴールじゃないところが良いと思います。

 

夫婦一緒にやり遂げることで、同じ目標や目的を持って行動し、夫婦の連帯感が得られ、一緒に同じ目的や目標を成し遂げた一体感が得られます。

 

ハイキングもトレッキングも安全に行うためには事前の準備が重要です。

どんな山のどこのコースにするか、日程、食事、移動、持ち物、服装など、安全に行うための準備には会話の種がたくさんです。

 

一緒に過ごす時間が多くなれば、思い出も増えてきます。

子どもが大きくなったら一緒に行くのはスーパーぐらい、なんてちょっと寂しいですよね。

 

ハイキングやトレッキングなら綺麗な景色を見る、行ってみたかった温泉の近くなら寄ってみる、名物料理も食べて、などプラスアルファの楽しみも加えて、夫婦でゆっくりお出かけするのにぴったりです。

 

こちらの記事も参考にしてくださいね。

 

www.xn--u8jp4f4ena9976dg29c.com

 

3.夫婦の老後の楽しみと言えば、旅行

f:id:mochizukisan:20191123205315j:image

いつか、と言ってるとタイミングを逃してしまうのが旅行。

 

もちろん、同性の友人との旅行もいいですが、夫婦で旅行するのも良いものですよね。

 

ちょっとお高い宿に泊まってのんびり。

景観のよいゴルフコースで一緒にプレーする。

美味しい料理を食べる。

世界遺産を訪れる海外旅行もいいですね。

 

行き先を決める、行く方法を決める、何をするか、何を見るか、何を食べるか、など夫婦の会話も増えます。

懐かしい場所を巡ったり、美術に触れてみたりしながらいつもとは違う会話、表情が見られるのではないでしょうか。

 

患者さんの配偶者の方から、「退職したら旅行に行こうって言ってたんですよ。その矢先に病気になっちゃって…」なんて話をよく聞きます。

そう、いつか、定年後、そのうちに、などと言ってると何があるか分かりません。

 

思い立ったが吉日です。

 

思い出はいくつあってもいいと思いませんか?

 

あと、葬儀に関わってた経験からいいますと、皆さん年齢と共に写真撮る機会も減ってませんか?

旅行で写真撮りましょう!

今の年齢の自然な笑顔、綺麗な風景、いつか家族がお互いを思うときの為に。

 

私、個人的におススメなのは、クルージング

一度、近くの寄港地で見学会があり、世界一周クルージング船の見学をしたことがあります。

乗り継ぎなどでバタバタすることなく、世界を旅しながら、疲れたら自分の部屋にいつでも戻れて…年齢を重ねた方々の優雅な旅に最高!と思いました。

 

旅行に関しては、当サイトの旅行系記事をぜひ参考にしてください。

 

www.xn--u8jp4f4ena9976dg29c.com

 

4.のんびりしたい夫婦の趣味に、園芸

f:id:mochizukisan:20191123203319j:image

市区町村で畑を貸し出してるところもありますし、庭、ベランダなどでも手軽に始められます

 

園芸は、園芸療法としてリハビリやセラピーにも取り入れられています

土に触れる、水と土や緑などの香りなど五感で感じる、育て、収穫し、加工(料理する)、味わうなど、楽しみながら精神や身体を刺激でき、健康の要素が含まれています。

 

草花を育てるのもいいですし、庭があればその手入れ、家庭菜園などもいいと思います。


夫婦であれこれ相談しながら、分担または共同して世話をしたり、一緒に収穫の喜びを味わい、食す。

とても素敵で健康的ですよね。

 

生活に豊かさとリズムと喜びを運んでくれそうです。

 

5.まとめ。老後も夫婦で共通の趣味を持って楽しもう

f:id:mochizukisan:20191123205043j:image

私が老後やってみたいものを取り上げましたが、もっともっと身近な楽器演奏や絵画、映画、ショッピングなども良いと思います。

 

人生の多くの時間を共に過ごし、辛いことも喜びも分かち合ってきた身近なパートナー。

その人と一緒に笑いあえる時間、それってとても素敵だと思います。

 

是非、ご夫婦で楽しめる趣味を見つけて、2人の時間を笑顔いっぱいで過ごして下さい。